スタッフブログ
スタッフブログ
オレンジの花! ~春編~
2021-04-15
こんにちは!加藤です(^^
今回は個人的に好きなオレンジの花特集♪
春に咲くオレンジの花は、花壇の中だけでなく、気分も明るくしてくれます(*‘∀‘)
花壇に植えたいなーと私が考えてるお花たちをご紹介しましょう!
●カリフォルニアポピー(ハナビシソウ)
オレンジの盃に似た花を咲かせるカリフォルニアポピー。
日中のみ花を開き、夜や雨天時は花を閉じるのも特徴です。
オレンジ以外の色もありますが、個人的にオレンジが一番‼
開花時期は4月中旬~6月ころ。
●マリーゴールド
思わず歌いたくなる⁉何とも可憐なマリーゴールド。
長期間に渡り花が楽しめ、花壇の定番ですよね。
他の色もあるものの、私に限らずオレンジを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか。
開花時期は4月~12月。長く楽しめるのも嬉しいです(*^-^*)
●オニゲシ(オリエンタルポピー)
オニゲシ(オリエンタルポピー)の魅力は、とにかく色鮮やかなところ!
豪華な大輪の花を咲かせ、存在感があります。
開花時期は5月~6月です。短いですが、その存在感で花壇の主役になりますね(*^^*)
特別オレンジが好き!というわけではないのですが、花の中ではオレンジの花が好きです!
元気を与えてくれる色だと思っています!
暖かくなってきたので、秋冬のちょっとさみしかった花壇に色を追加して、
ド派手な花壇にしようかな~と検討中( *´艸`)
これから色んな色の花があちこちで咲き始めますね(*^^*)
みなさんも家の花壇に植えてみてはいかがでしょうか!
おすすめはもちろんオレンジ色です(*‘∀‘)/
それではこの辺で!
