スタッフブログ
スタッフブログ
ニホンタンポポ?
2019-04-26
こんにちは、木村です^^
先日初めてニホンタンポポ(のようなタンポポ)を見つけました♪
実は日本には在来種のニホンタンポポと外来種のセイヨウタンポポがあり、その2種には見分け方があるんです^^
木村は小学生の時に野草好きの先生からそれを教わり、家の周りのタンポポをひたすら見てまわったことがあったのですが、一度もニホンタンポポに出会うことはありませんでした;;
セイヨウタンポポは繁殖力が高く、最近みるタンポポはほとんどがセイヨウタンポポなんだとか;;
それが先日現場調査の時にふと目にはいったタンポポに、そういえばと当時のことを思い出し調べてみると…発見!すごいタイミングでした♪
しかしながらセイヨウタンポポとの交雑種もあるようなので一概にそうとは言いきれないようで…私はニホンタンポポと思いたいのですが…先生!どうなんでしょうか??
ちなみにタンポポをどうやって見分けたかというと、タンポポの花をめくって花の根本を調べました^^
花の根本にある「総房片」という部分が反り返っているかどうかで見分けます^^
反り返っていればセイヨウタンポポ、反り返っていなければニホンタンポポということになります。
今回見つけたタンポポは反り返っているものと反り返っていないものの両方がありました^^
純粋なニホンタンポポと断定できず心苦しいのですが、昔見つけることのできなかった”反り返っていないタンポポ”を見つけることが出来たので、それだけで充分私は満足です^^
自分の家のまわりにはどっちが咲いているんだろう?
と気になったかたは、是非タンポポをめくってみてください^o^
もしかしたらニホンタンポポがあるかもしれませんよ♪
それではこの辺で!木村でした^^
