本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

外構工事をお考えの方へシリーズ第14弾!!

2018-06-20

こんにちは!加藤です。

今回は、外構工事をお考えの方へシリーズ第14弾!!

『自転車置き場、どうしてる?』

をテーマにお話ししたいと思います!

 

家よりも後回しにされがちな外構工事のプラン・・・

ですが、みなさんアプローチや駐車場のことは、最低限考えますよね。

何台停めれるかな~とか。可愛いポスト欲しいな~とか。

ここで忘れがちなものがあります。

そう!自転車置き場!

 

大抵は、暮らし始めてから「あれ?どこに置こう・・・」と考えることになってしまったり、

頭ではわかっていたけど、「とりあえず空いてる場所に置けばいいや」と考えて、

結局あちこちに散らばったり・・・。

なんて経験をお持ちの方、多いのではないでしょうか?

 

ライフスタイルや家族構成(子供の有無)によっても大きいく変わりますが、
特に子育て世代であれば、何台もの自転車を保有するケースが多いでしょう。
「子供が門扉近くや玄関前に置きっぱなしにしてしまい、来客時に困る」
「車の近くに置くと邪魔。」
「奥に置くと出しにくいし」・・・なんてことも。
 
そう!まさに我が家の話ですが(笑)
もともとスペースが無かったため、空いている場所にカバーをつけて対応していましたが、
カバーは面倒ですよね(-“-)
 
では、どうすればよいのか?
 
1、台数や使用方法を明確にし、必要台数を明確にする
将来的な増減も含めた自転車の数はもちろん、誰がどのくらいの頻度で使用するかを
明確にするのが基本です。
その上で、必要スペースを確保しましょう。
 
2、床の仕上げ、屋根の有無
野外駐車スペースの床は、できればコンクリートやレンガ、タイル等で仕上げたいですね。
芝や砂利等でもいいでしょう。まずは、泥はねせず、移動しやすい素材にしておくことです。
さらに、屋根や庇等で雨風をよける工夫も検討することが大切です。
転倒を防ぐ車輪止め(自転車スタンド)を設けてもよいですね。
 
3、自転車置き場プランの種類と特徴
建物の配置や間取りによりますが、駐輪スペースにもいくつかのパターンがあります。
いずれの場合も、道路から行き来しやすく、置きやすいことが基本です。
 
◆外まわりの場合
敷地に余裕がある場合は、屋根のあるスペースにしておくのがよいでしょう。
メーカー商品には、サイクルポートがあります。
または、テント式等であればホームセンター等でも購入可能です。
簡易のため強風などに注意が必要ですが、安価で取り入れやすいのが魅力です。
 
◆駐車スペースと一緒の場合
プランニングしやすのは、駐車場と隣接させたり、駐車場に組み込んだりするパターンです。
しかし、車の横を通り抜けるようなプランだと、車に傷をつけてしまう可能性大!
余裕をもたせたスペースの確保、別の通路を製作するなど工夫が必要です。
 
◆サービスヤード(裏庭)のスペースの場合
自転車置き場というと、門扉や玄関前、駐車スペース付近に多くみられますが、
サービスヤードに設けるという手もあります。
サービスヤードとは、勝手まわりの庭のこと。
道路への導線にもよりますが、買い物等に用いることが多いのであれば、
裏庭スペースに確保するのも、便利です。
 
◆玄関内等、建物本体にスペースを
趣味で自転車に乗る方や、整備などを自分でする場合などは、建物本体に専用スペースを
設けても良いでしょう。例えば、玄関の三和土を広くとってスペースを確保したり、
広めのシューズインクローク等に置くのも良いですね。
雨や風の影響もなく、自転車の痛みが少ないのが最大のメリットです。さらに、防犯にも効果的!
 
 
自転車置場にも様々なプランニングが考えられますが、暮らしの中でどのように使用するか、
日々の使い勝手をイメージした上で、住まいの配置や間取りと同時に検討することが重要です。
サイクルポートなど、エクステリア建材を取り入れるのであれば、ショールームやカタログで
確認しましょう。
もちろん、悩むという方は高橋造園にお電話ください(*'ω'*)
最適なプランをご提案させて頂きます!
 
外観の見た目だけではなく、暮らしやすさにもこだわったエクステリアで、
快適に過ごしましょう(#^.^#)
 
それでは、長々とすみません(-"-)
加藤でした!
株式会社高橋造園
本社
〒984-0802
宮城県仙台市若林区
八軒小路5番地
TEL:022-227-0243
FAX:022-266-1193
------------------------------
六郷事務所
〒984-0845
宮城県仙台市若林区
二木笠神37-2
TEL:022-794-9825
FAX:022-794-9826
TOPへ戻る