本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

宅配ボックス

2025-02-21
こんにちは!
早いものでもう2月も終わりに差し掛かってきました!
最近は雪の日が多いですね!体調管理に気を付けてこの寒波を乗り越えていきたいです
 
本日は、宅配ボックスについてお話ししたいと思います。
日々の生活の中で、商品を注文して届けてもらう方も多いとは思うのですが、
その中で、荷物の受け取りがネックになることって多いですよね
 
そういう時に宅配ボックスがあると便利だな~と思うのですが、
実際に宅配ボックスのメリット・デメリットについてざっくりと挙げていきます!
 

メリットとして、在宅の必要が無くいつでも荷物を受け取るとことができること、
置き配に比べて盗難のリスクが低いことです
 
在宅の必要がないため時間を有効に使うことができることが一番大きいかなと思います。
対面での受け取りが不要な分、防犯面に関しても都合が良いですよね

 
デメリットとして、宅配ボックスの中にすでに荷物が入っていると使用できない点、冷蔵や冷凍・貴重品の荷物は受け取れないことなどがあげられます。
また、宅配業者が宅配ボックスを使ってくれないこともあります。
(宅配ボックスの形状によって、配達員に気づいてもらえない可能性や使い方が分からないなどの理由です。)

また、宅配ボックスには様々な種類のものがあり、折り畳みが出来る手軽なものから戸建住宅に後付けできる頑丈で大型のものなどあります。
自宅にあった宅配ボックスを選ぶことが大切です!

弊社でプランした宅配ボックスの一例をご紹介します!
ポストと宅配ボックスが一体型になっているタイプと塗装門柱に埋込みしているタイプになります。
宅配ボックスの見た目の種類も豊富なので、機能性や見栄えなど
それぞれのメリット・デメリットを考えながら選ぶと良いですね
 
それでは高橋でした!
株式会社高橋造園
本社
〒984-0802
宮城県仙台市若林区
八軒小路5番地
TEL:022-227-0243
FAX:022-266-1193
------------------------------
六郷事務所
〒984-0845
宮城県仙台市若林区
二木笠神37-2
TEL:022-794-9825
FAX:022-794-9826
TOPへ戻る