スタッフブログ
スタッフブログ
「節分」=福を招き入れよう=
2025-01-31
節分は2月3日と思っていましたが…今年の節分は2月2日ですね!!
気になったので調べたところ、節分の日付は立春の影響を受けて変動するそうです。
(立春などの暦は国立天文台が定めていて毎年2月に翌年の暦要項を発表しているとのこと)
偶然にも1985年から2020年までの36年間は立春の瞬間が2月4日に収まっていました!!
節分は季節を分けるという意味があり、日本の四季を分ける暦の立春・立夏・立秋・立冬の前日が「節分」でしたが、特に立春は1年の始まりの日として尊ばれた為、現在は立春の前日だけを「節分」と呼ぶようになったようです。
今年2025年の恵方は西南西!!
毎年変わる方角ですが東北東・西南西・南南東・北北西の4つしかないのも驚きです。
家族や友人と共に健康や幸せを願う大切な日なので、ぜひ豆まきや恵方巻を楽しんでみてください♪