本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

シロナンテン(白南天)

2023-11-04
こんにちは~!しまです。
 
先日はハロウィンでしたねハロウィンと聞くと、カボチャ料理が食べたくなります..当日は誘惑に負けて、カボチャプリンを買って帰りました
アカナンテン
 
さてさて今回は最近注文があった、シロナンテンという植栽をご紹介いたします。
 
ナンテン(南天)と聞いたとき、こちらの→赤色を思い浮かべる方が多いと思いますが、




シロナンテン(シロミナンテン、ハクナンテン)

今回の発注はシロナンテン!

たくさんの種類がある南天の品種のうちのひとつで、中国、日本、インド原産の常緑低木。
あまり見かけない珍しい品種ですが、シロナンテンはガーデニング初心者でも育てやすい植物として人気があります◎


6月頃に白く小さな花を無数に咲かせ、ちょうど今ぐらいの冬の時期(11月から翌年2月頃)に実をつけます。
 
白いとがった花びらから黄色い花柱が見えるのが魅力的な南天の花。

自生する白南天は希少で、目にすることも少ないそうです。
 

 
シロナンテンとアカナンテンの違いをざっくりまとめると...。

 ・シロナンテンのほうが少し大きめの実
 ・実の量はアカナンテンのほうが多くつきやすい
 ・アカナンテンは紅葉するがシロナンテンは常緑
 



一般住宅では庭木や生け垣に使われ、玄関前に目隠し目的で植えることもあります。
ナンテンは低木なので軽く、移動がかんたんにできるので鉢植えでも◎
 


ナンテンは当て字で難転と表すことができ、「難を転じて福となす」から、縁起木、厄よけ、魔よけとして鬼門のある北東方向に古くから植えられてきました。
風水の観点から考えると、「鬼門」の方角にナンテンを植えると大吉になります。
 
 鬼門…「鬼の通り道」で北東の方角のこと。
 裏鬼門…鬼門と反対の方角(=南西)のこと。
 




ちなみに“南天“は学名に由来していて、シロナンテンの学名は、nandina domestica ’Shironanten'。属名のnandina(ナンディナ)からナンテンと呼ばれるようになりました。和名の南天という字の意味は中国名の南天燭(ナンテンショク)、南天竹(ナンテンチク)、南天竺(ナンテンジク)に由来して南天と名付けられたのだとか。
 
 

剪定作業については…
葉が混み過ぎると風通しが悪くなるため、病害虫の予防のためにも冬の時期に剪定を。
一度実が付いた枝には数年間は実がならないのでその年に実が付いた枝を選んで剪定をすればいいそうです。

剪定の目安が実のなり具合で判断できるなんて、目印がわかりやすくて初心者に優しい、、。
 
 

 
実の大きさ、色、葉の形や色などなど品種によって違う見た目を楽しめるので、シロナンテン、アカナンテンの紅白で植えてみるのもおすすめです。
 

シロナンテン、アカナンテン以外にも…

【キンシナンテン】矮性種で葉が糸のように細い品種
【ウルミナンテン】果実が淡紅~淡黄色でやや大きい品種
【オタフクナンテン】葉幅が広い矮性種で紅葉が美しい品種
【トワイライト】斑入り葉が美しい品種
 
などなど...。
キンシナンテン
トワイライト

いろんな品種があるので、お家まわりを彩る植栽のご参考になれば。
それではまた~!
 



株式会社高橋造園
本社
〒984-0802
宮城県仙台市若林区
八軒小路5番地
TEL:022-227-0243
FAX:022-266-1193
------------------------------
六郷事務所
〒984-0845
宮城県仙台市若林区
二木笠神37-2
TEL:022-794-9825
FAX:022-794-9826
TOPへ戻る