施工ブログ
土のすきとり現場完了しました!
2016-04-30
完了現場のご紹介です。
前回、土のすきとり工をご説明した現場です^^
すきとり工により、地盤が均一な高さになりました。
玄関までのアプローチには、コンクリート平板を使用しています!
今回使用した平板は、化粧を施していない素材の色のままの平板なのですが…
全くそうは見えませんね!^^
平板は敷き方ひとつで雰囲気が一気に変わります♪
今回はランダムに、リズム感のある配置に仕上げました♪
平板がシンプルな分、ポストとポスト下の平板が引き立って
良い感じに調和が取れていますね^^
建物周りには川砂利を敷いています。
建物周りは雨が降ると土が跳ね、外壁を汚してしまうことがあります。
泥はねが気になる方は、建物周りだけでも砂利を敷くことをお勧めします^^
また、こちらの現場のように、コンクリート平板周りにも敷いてあげると、
雨の日も歩きやすくて便利です♪
お庭にはハナミズキを植えました^^
ハナミズキはシンボルツリーとして人気の樹木で、
大きく開く花がとても見ごたえがあります。
本当は今が開花時期なのですが、花を楽しめるのは来年になりそうです><
これから、施主様のライフスタイルに合わせてお庭も変化し
成長していく過程を想像するとわくわくしますね♪
以上、今回は木村がお送りしました^^
