スタッフブログ
スタッフブログ
ソヨゴ
2022-06-06
みなさーん!こんにちわー!
我が家では芸人:錦鯉さんの挨拶の仕方がブームな今日この頃な針生です!
そんな我が家の愛娘がバスケを習い始め、送り迎えで
道中見掛ける常緑樹を今回紹介しますね♪
ん?
どこにでもありそうな木じゃん?って
思う方、いらっしゃいますよね?
そうなんです!皆さんがよく見かけるくらい
よく使われるこちらは “ ソヨゴ ” と言います。
ソヨゴは耐暑性、耐寒性、耐風性に優れているため
シンボルツリーとしてもよく使われます。
暖かくなり青々としてきた植栽の中に
風に揺られてゆさゆさしているソヨゴに
道中いつも癒されます♪←え…
秋には赤い実がなります。
それもまたゆさゆさ揺れて癒されると思うと私は楽しみです♪
(他にも赤い実がなる樹木はいっぱいあるよ…
赤い実がなるシリーズでブログ更新しようかな…)
そんなソヨゴ、今の時期は開花時期で小さな白色の花を咲かせます♪
ぜひ皆さん、この植物はなんの植物かな?とふと見かけた時にでも
調べてみて下さい♪私みたいの癒されるかもです(* ´艸`)
でわでわ~
