本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

マホニアコンフューサ

2022-09-24
こんにちは~!しまです。
 
「マホニアコンフューサ」  みなさまは聞いたことはありますか?
 
某魔法学校の呪文...!ではなく、弊社でよくご提案させていただく植物の一種なんです
なんだか見たことあるような、、、という方もいるかもしれません!
ガーデニングや鉢植えの観葉植物として、また、公園やショッピングモール、
リゾートホテルなどの植栽でもよく見られる人気の庭木です。
葉が細く一年中葉を付けるマホニアコンフューサは、
和洋問わず様々なシンボルツリーと合わせやすいんです。
鮮やかな黄色の花や細い葉はヤシやソテツとの相性も良く、
アジアンリゾート風の演出に仕上げるときにもよく使われているのだとか!
マホニアコンフューサは樹木の高さが1~2m程度と低く、丈夫な性質で、
細長く少しトゲがある葉が特徴的です。
ノコギリのような形のトゲがありますが、実際は柔らかくてトゲに触っても痛くありません。
半日陰でも育つうえに病害虫も少なく、背丈も大きくならないため
剪定の手間もあまりかからないマホニアコンフューサは初心者でも扱いやすい庭木なんです◎
 
出始めの葉は赤く、次第に濃い緑色に変わります。寒い時期には再び赤く変わることもあり、
成長の度合いや気温の影響によって色の変化を楽しめるのも魅力のひとつです。
 
開花時期が4~5月と10~12月の年2回あり、
特にこれからの時期の10~12月は他の花が少ないこともあり、
庭を華やかに見せる植物として重宝されています✨
 
黄色いお花を咲かせた後は、緑色の実ができ、薄紫色、
さらに熟すとブルーベリーのような黒紫色に変わります。
(ぱくっと食べたくなる美味しそうな見た目をしていますが、
マホニアコンフューサの実は食用ではないそうです!残念...
これからの時期はちょうど、開花時期にあたる10月~12月のため、
マホニアコンフューサのお花を見れるかもしれません!
 
今回は、お手入れもあまり多く必要としない、常緑低木のマホニアコンフューサをご紹介しました!

 ついつい口に出して名前を言いたくなるほど語感がいいマホニアコンフューサ  !
名前だけでも記憶に残ればうれしいです

それではまた~
株式会社高橋造園
本社
〒984-0802
宮城県仙台市若林区
八軒小路5番地
TEL:022-227-0243
FAX:022-266-1193
------------------------------
六郷事務所
〒984-0845
宮城県仙台市若林区
二木笠神37-2
TEL:022-794-9825
FAX:022-794-9826
TOPへ戻る