こんにちは^^
今回は庭のライティングのご紹介です♪
温かみのある柔らかい明かりが夜の庭を魅力的に演出してくれています^^
実はこの照明の設置は、施主様がご自身で製品をご用意し、設置したものです♪
施主様が設置したのは、タカショーのローボルト(12V)照明です^^
ローボルト照明は通常100Vの電圧に対し、12Vという低電圧タイプの照明です。
低電圧なので、施工中や万が一の漏電の際にも感電の危険性が少ないというメリットがあり、その点から電気工事士の資格がなくても施工することが出来ます^o^ノ
また、LED照明という点にもメリットがあります!
夜の照明というと、虫が寄ってくるイメージを持つ方が多いかもしれません。
虫が寄ってくるのは、虫が好む波長が光に含まれているからです><
LEDはその波長がほとんど含まれていないので、虫が寄り付きにくいです^^
そして虫が寄り付かないだけではなく、LEDは植物を傷めない光であるということも欠かせないポイントです♪
因みに今回のような温かみのある柔らかい印象にするには、光の色はもちろんのこと、カバーの素材感も大切です^^
施主様がご用意した製品は、乳白ガラスのカバーになっています。
乳白ガラスは光を拡散させて、きめ細かい柔らかな雰囲気を作ってくれます*^^*
施主様のセンスの良さが最大限に活かされた、とっても素敵なお庭になりました♪
今回は施主様がご自身で製品をご用意しましたが、タカショーの製品は当社で用意することも可能です^^
外構工事と一緒に当社で施工することも、後々ご自身で施工することを見据えて配管の埋設だけしておくことも可能です♪
気になった方は是非ご相談くださいね^^
※エクステリアのライティングについてはスタッフブログでも掲載しています^^
以上、木村でした^o^ノ